「電気設備の点検をする」と称して突然訪問する業者にご注意!

「電気設備の点検をする」と称して、お客様宅に突然訪問する業者の情報が寄せられています。
分電盤の清掃や交換を勧められて、高額な契約を結んでしまったケースもあるようです。

家庭用の電気設備は一般用電気工作物と位置づけされており「電力会社が4年に1回以上の頻度で調査を実施すること」が義務付けられています(電気事業法第57条・電気事業法施行規則第96条1項イ)。
実際には、電力会社から委託を受けた各地の電気保安協会等の登録調査機関が、お客様宅を訪問し、無料で調査を行うことになっています(電気事業法第57条2項)。
入間ガスでんきの場合は、東京電力パワーグリッドから委託を受けた業者が点検作業を行っていますが、事前に書面でご案内をしており、突然訪問することはありません。
また、その場で契約のお願いをしたり、点検費用等をご請求することもありません。
突然訪問してきた業者と何かしらの契約を交わしてしまった、多額の金銭を支払ってしまった等の場合は、最寄りの消費生活センターや国民生活センターにご相談ください。

入間ガスグループおよび協力会社の作業員は「身分証」を携行しています。
ご不審と思われる場合は「身分証」の呈示をお求めいただき、ご不明な点がありましたら入間ガスへお問い合わせください。

入間ガス株式会社
04-2964-1571